最新の記事

気まま録

ニューヨークでは当たり前?歩行者信号を守らない私の心理

ニューヨークの歩行者は信号を守らない。私もその一人である。よく「ニューヨーカーは忙しいから」という理由を耳にするが、考えてみると、私はそれとは違う理由で信号を守っていないのだということに気付いた。
異文化思考

春に感じる別れの哀愁。ニューヨークの夏は?

桜の開花や暖かい空気で感じる春の訪れ。ようやく冬が終わるという嬉しさの中に、"別れ"という少し切ない思い出が蘇るのは私だけだろうか?私にとって春には、卒業や異動という、少し寂しい思い出がある。春の空気...
NY雑学

ニューヨークのサイレンがうるさいと思うのは私だけ?調べてみると…

渡米してすぐの頃、やたらと気になった音がある。”サイレン”だ。ピーポーピーポーという日本で聞きなれた音と異なるからなのか、妙に耳についてしまう。正直思った。「うるさい」と。現地の人はうるさいと思ってい...
気まま録

ジーンズ育成開始【リーバイスレディース501セルビッジ】

帰国が近づき、自分へのアメリカ土産を探していた。アメリカと言えばジーンズ。ジーンズと言えばリーバイス。日本でも人気のジーンズブランドだ。ジーンズの中でもリジッドデニムという未洗いのジーンズは、履き込む...
NYで作れるレシピ

NYステーキの真骨頂!ステーキカレー&カレーうどんの作り方

ニューヨークと言えばステーキ。駐在をしていて、ステーキを食べに行くことはあるだろうか?我が家は子供が小さいため家族では難しいのだが、夫は会食などで行くことがある。「夫だけずるい!」と正直思っていたのだ...
NY雑学

Bless youは言うべき?ニューヨークのくしゃみのマナー

現地で暮らしていると、くしゃみをした際に”Bless you.(ブレシュー)”と言っているのをよく見かける。日本で暮らしていると馴染みがないが、どのように使えばいいのだろうか?歴史や宗教的な観点から、...
タイトルとURLをコピーしました